模試の結果や周りのプレッシャーをバネに頑張れた!次は1級建築士へ

カテゴリ
みんなの合格体験記 
タグ
2級建築士 

2級建築士 合格おめでとうございます!

資格を取ろうと思ったきっかけは?

子供の頃から「建築士になって住宅の設計をしたい」という夢があり、今の会社に入社したのですが、設計業務をするなら資格が必要になるので受験しました。

合格までどのような道のりでしたか?

学科は1回目、製図は2回目で合格しました。

学科は隙間時間でも勉強できましたが、製図は宿題など長時間描ける場所が限られてくるので、やり切れない部分が積み重なったのかなと思います。
2年目は1年目よりも早くスタートを切れたので、しっかり時間を取れて理解できるようになり、描くスピードも上がったのかなと思います。

本試験当日は1年目も2年目も緊張しましたが、2年目は途中でミスに気が付いて、手が震えながらもギリギリで最後まで描き上げたので、「1年目よりは大丈夫かな。もしかしたら合格しているかもしれない。」という実感はありました。

日建学院を選んでいただいた理由は?

専門学校に通っていた時に担当の方が説明に来られて日建学院を知ったのですが、会社にも日建学院に通っている方がいて選びました。

会社で「独学でも出来るんじゃない?」とも言われたのですが、実際に問題を見て「自分は独学では厳しいかな」と思い、通学して取ろうと思いました。

日建学院はいかがでしたか?

担当の方も事務局の方も皆さん優しかったです。

「頑張ってね」と声を掛けてもらえるし、誰に聞いたらいいか分からないことでもすぐに相談できたので、とても助かったし安心感がありました。

映像講義はいかがでしたか?

最初は少し違和感もありましたが、映像講義で理解できなかった時は教室にいる先生に質問できたので、通って良かったなと思います。

苦手な分野や仕事が入って出席できない時は、講義を見返せたので効率的だと思います。

どのように勉強しましたか?

日建学院で受けたテストの復習と過去問を中心に123時間程度勉強しました。

基本的には自宅で勉強していましたが、自宅のいろいろな誘惑に負けて集中できないときは、日建学院のブースを借りたり図書館に行ったりしていました。

合格したからこそ言える、学習期間中の失敗談は?

苦手な分野を後半まで後回しにしていたことです。

私は力学が苦手だったのですが、ズルズル引きずって試験直前にギリギリで叩き込んだので、少し不安なまま受験することになってしまいました。
早くからきちんと対策して克服しておけばよかったなと思います。

成績はいかがでしたか?

悪かったです。
模試を受けて判定を見た時のショックをバネに勉強しました。

製図の授業はいかがでしたか?

学科の時からいらっしゃった先生だったのですが、接しやすくて、優しく教えていただけたので、変に緊張せず受講しやすかったです。

資格を取って変わったことは?

今まで誰かに付いてもらわないと出来なかった作業が、資格を取ったことでお客さんに直接説明できるようになり、自分に少し自信がつきました。

お施主さんと話している際に知識を持って話せたり、自分が提案して「それいいね」と採用していただけたりするので、頑張って良かったと思います。

これからの目標は?

1級建築士にチャレンジします。

1級建築士を持っていなくても仕事はできるけど、持っていて損はないし、拍が付くかなと思います。
会社でも1級を持っている方が多いので、自分もチャレンジしてみようと思いました。

今後の受験者へメッセージを!

まず苦手分野は後回しにせず、早めに克服するべきだと思います。

そして、周りに受験することを宣言するといいと思います。
私は会社の人達に「2級建築士受けます」と言っていたので、言ったからにはやらなきゃいけないし、周りからも「受かるよね」とプレッシャーもあり、それをバネに勉強しました。

また宣言したことで「学校だから早く帰った方がいいんじゃない?」と協力していただけたので、「講義はなるべく休まずに行くようにして、宿題もきちんとやろう」と意識することができました。

関連記事