2級土木施工管理技士 合格おめでとうございます!
資格を取ろうと思ったきっかけは?
若いうちから技術者として活躍するためには、勉強と現場経験の両立が1番大切だと思ったからです。
会社から資格取得を勧められたのもありますが、普通高校で建築関係の勉強をしていなかったので、様々なことを一から理解するには日建学院で頑張るのがいいかなと思いました。
資格を取って変わったことは?
資格を取ってからは1回頭に入れている知識を活用できるので、現場でのやり易さが違うと思います。
テキスト通りにはいかないことも多いですが、ある程度はテキストの知識を現場でも活かせるので、日建学院に通って良かったなと思っています。
仕事をしていて楽しいことや嬉しいことは?
自分が携わった仕事が完成した時ですね。
着工前から完了まで写真を撮って、進んでいく過程も見ることができるので、きれいに出来上がったときは嬉しい気持ちがあります。
日建学院はいかがでしたか?
問題集を1番活用させていただいたのですが、何度も取り組んでいくことで、自分の知識として身に付きました。
本試験でも出題されていたし、とてもためになりました。
どのように勉強していましたか?
仕事の空き時間や終わった後は少しでも勉強するようにして、コツコツ取り組むようにしていました。
本当に分からないところはあまりこだわり過ぎず、一旦置いてみて、自分が得意な分野や間違えてはいけない分野でしっかり点数を取れるように意識して勉強していました。
今後の受験者へメッセージを!
資格取得は大変なことも多いですが、自分の為にもなるのでやりがいもあります。
1年辛抱して頑張れば、今後の自分に役立つと思うので、ぜひたくさんの方に挑戦してもらえるといいなと思います。